営業時間

営業時間

9:00~18:00

休日

土・日曜日 祝祭日

お問合わせ

ジオサプライ合同会社

広島事務所 TEL: 082-299-0681

神戸事務所 TEL: 078-843-2561

名古屋連絡先 TEL:052-766-6419

福岡連絡先 TEL: 092-518-3537

メールでのお問合わせはこちらから

 

トンボとレーキの違い

ジオベストと真砂土・現地発生土などを混ぜた舗装材は、レーキやトンボを使って広げますが、爪のついてたレーキを使用すると粗粒部が表面に浮き上がるので、表面に出た小石などは注意して撤去してください。

グラウンドの整備では、地面の凹凸をなくし、搔き混ぜるのは、爪がついたレーキを使用します。そして、均すのは、爪のないトンボと役割が決まっています。

舗装材の敷き均しには上手に2つの道具を使い分けしてください。

表面に小石が浮き出るのを防ぐには、土を平らにする爪のないトンボのみで広げることをお奨めします。

転圧は、振動ローラや振動コンパクターを使いますが、振動コンパクターを使用すると、舗装材が跳ねてうまく転圧できないことがあります。その時は、ベニヤなどを敷いた上から転圧してください。