酸化マグネシウム系建設発生土・泥土等の固化材「エコロック-1000」

エコロック-1000:建設発生土、泥土等の固化材

シールド工法、地中連続壁工法、浚渫工法、表層および深層地盤改良工法、宅地造成工事等の建設現場から発生した土壌は水分を多量に含んでおり、流動性があります。こういった土は、そのままでは運搬、輸送が困難であり、固化させた上で運搬、輸送する必要があります。「エコロック-1000」は、この発生土と混合し、植物の生育に支障のないpH範囲で短時間に運搬可能な状態に固化することができる商品です。また、一度固化した土は水との接触でも崩れたりしないだけでなく、土壌資材としてリサイクルできます。

 

■特徴

・酸化マグネシウムを主成分とする弱アルカリ性無機系注入剤であり、環境にやさしい商品です。

・建設発生土(トンネル掘削土)、浚渫土を弱アルカリ性域で第2種処理土強度まで固化させることができます。

   

■トンネル工事掘削土

■地下鉄工事掘削土

■価格

大変恐れ入りますが、お電話又はお問合わせフォームでご連絡をお願いします。